Única刺繍教室★Novedad space2
先日Novedad spaceさんで
2回目の刺繍教室を開催いたしました🐼
前回同様きらきらさんにお集まりいただけて
終始お話に花が咲いてました🌼
前回の様子をお知らせいたします♡
------------------------------------------------------
まずは型紙からイニシャルと縁枠を写します
↓
写し終わると刺繍枠をはめて
ぎゅっぎゅっぎゅーっとねじを締めて
生地をピーンと張ります
↓
細かい刺繍なので刺繍糸を調整します
その際に絡まりやすいので
私があみだした技を伝授していますw(←大袈裟ですね)
↓
※
Única刺繍針キットを
次回もご持参いただければ割引させていただきます♡
↓
みなさん刺繍糸を通すのに
すごく手間取ってらっしゃるので
何かいい方法を考えます!('◇')ゞ
↓
描いたアウトラインにきっちり針を刺していきます
↓
刺す箇所を個々に分けて
向きを変えたり刺し方を変えたり
早く綺麗にできる方法を工夫します★
↓
今回もみなさま
とっても刺繍がお上手でした♡
↓
縁刺繍に使う色を
役80色くらいの刺繍糸から選びます★
Novedadのみかさんは
カラーセラピストの先生もされてますので
みなさん色のご相談をしながらまたワイワイ(´▽`)
↓
刺繍糸が決まれば
縁を刺繍していきます★
かわいい色合わせです♡
↓
次はストーンを選んで
裏生地選んで
リボン選んで
選んで選んで....
困ったり悩んだらすぐカラーの先生が相談に乗ってくれるので
すごく安心です♡
↓
リボンの長さを調整して
キーリングをつける場所を決めます
(リボンがツルツルするんで結構難しいんです...)
↓
縫っていきます!
刺繍よりもキーリングに仕上げるほうが
大変そうでした...(*_*)
でも頑張ってくださった分だけ
とっても素晴らしい作品ができあがります♡
≪完成品です≫
----------------------------------------------------------------------------------
「ご家族にべた褒めされた~♡」
と喜んでくださったり
‟開催してよかった!”
と心から思える感想をたくさんいただきました♡
ご希望の多い
『リピート講座』
もまた開催したいと思っております。
また日や内容が決まりましたらお知らせいたします(´▽`)
0コメント