美ST☆2月号に掲載されました
先日撮影していただいた
『美ST 2月号』
が発売されました♡
「今回の記事はでかめです!」
と言われてたのですが
ほんと大きい( ☬ ʖ̫ ☬)
記事の内容は
“無心”になれば脳の緊張がほぐれる
手を使い現実逃避することでいいことがたくさん!
東大合格第2位の名門進学校
「豊島岡女子学園高等学校」では
毎朝8:15から5分間「運針」の時間があり
私語の許されない静寂のなかで
ひたすら針を進ませ縫い終われば糸を抜き
また縫い進めていく、、、ひたすらそれの繰り返しをする
「5分間の禅」ともいえるこの行は
集中力を養う心の鍛錬の時間
そんな進学校にも取り入れられるほど
針仕事は脳にもとってもいいんですね♡
刺繍以外にもたくさんの
「脳を癒す」
方法が掲載されていますので
ご興味ある方はお手に取って見てください♡
0コメント